ヤマザキ春のパン祭りの交換場所!ヤマパン皿の口コミ評判!割れないって本当?

スポンサーリンク
お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。

ヤマザキ春のパン祭りは、毎年コンビニやスーパーで見かける「シールを集めるヤツ」です。

シール付きのパンが並ぶと春が来たなあ~と感じる人もいるのではないでしょうか。

台紙にパンに貼ってあるシーツを指定枚数集めるとその年のお皿と交換してもらえます。

ヤマザキ春のパン祭りの期間中にテレビから流れるCMでは、スッキリとしたデザインの白いお皿が素敵に見えますよね。

この記事では、お皿の交換場所はどこなのか、実際貰った人の感想などの口コミや評判をまとめました。

スポンサーリンク

ヤマザキ春のパン祭りの交換場所はどこ?

ヤマザキ春のパン祭りで、シールを集めたらお皿と交換してくれる場所は、ヤマザキの商品を取り扱っているスーパーやコンビニ、そしてデイリーヤマザキです。

自分がヤマザキのシール付きのパンを購入した店舗であれば確実にお皿との交換をしてくれます。

ただし、店舗によってはちょうど切らしていて「現在、取り寄せ中」というところはあるかもしれません。

りんご
りんご

ヤマザキのパンを買った店に行かなきゃいけないわけではないのね?

自分の購入した店舗でしか交換できないわけでもないです。

職場の近くで毎日パンを食べて、集めたシールは自宅近所のコンビニでも構わないのです。

もちろん、ヤマザキ春のパン祭りの期間中にお引越しをしても、転居先で交換してもらえるので安心してください!

ただし、交換してくれる期間は決まっているので、必ず交換可能期間中に交換場所に行って交換してくださいね。

お皿の交換期間:2023年5月14日まで ※昨年
(シール配布期間は4月30日まで)

スポンサーリンク

ヤマザキ春のパン祭りの台紙はどこで貰う?

ヤマザキ春のパン祭りの台紙は、ヤマザキ製品を販売しているスーパーやコンビニに置いてあります。

パン売り場の近くに置かれている場合が多いですが、見当たらなければ店員さんに聞いてくださいね。

もし台紙が欲しいと思ったときが、パン祭りが始まって半ば以降になっていましたら、店頭にあった台紙は全てで払ってしまったという可能性もあります。

その場合は、お店を探し回るのではなく、山崎製パンの公式ホームページからダウンロードして印刷しましょう。

昨年のパン祭りでは台紙のダウンロードが出来ましたので、今年も出来ると思いますよ!

スポンサーリンク

ヤマザキ春のパン祭りの皿の口コミ評判は?

では、実際にヤマザキ春のパン祭りのお皿をもらった方の口コミや評判を見ていきましょう。

まずは、私が昔いただいたヤマパン皿の感想なのですが

  • とにかく丈夫
  • シンプルで使いやすい
  • 毎日使ってしまう

何と言っても丈夫です。

そして、毎日使ってしまうシンプルさ。これは曲者で、子供のオヤツを入れたり、夕飯の肉じゃがを入れたり、お昼のレトルトカレーにもパスタにも何にでも使えてしまうのです。

要は、お金を出して気に入って買ったお皿は大事にしまっておいて、ヤマパン皿ばかり使ってしまっている状況になってました(>_<)

では、ネットのではどのような評判なのでしょうか。

  • ヤマザキ春のパン祭りのお皿、結局オシャレな柄物のお皿よりも我が家で1番フル稼働してくれてます
  • こんなに薄いのに丈夫
  • シールで応募したヤマザキ春のパン祭りの皿がいまだに一軍の皿として活躍してる
  • 丈夫だしシンプル
  • 使いやすくて結構な頻度で食卓に出てきてる

やはり、丈夫、シンプルという口コミや評判が多いです。

その中でも目立っていたのが「割れない」というコメントでした。

2024年元旦に起こった能登地震でも割れなかったという報告が多数上がっていました!!

スポンサーリンク

ヤマザキ春のパン祭りのお皿は割れない!

さすが、ヤマザキ春のパン祭りのお皿!!!割れていないお皿が続々と報告されていますね。

この丈夫さには秘密があって、お皿が陶器ではなく強化ガラス出てきているからです。

確かに質感が陶器の温かみがなくサラッとしているのですが、「落としても割れない」「地震でも割れない」ほど丈夫なら、子供の食器や毎日使っても、少々雑に扱っても大丈夫と言えますね。

「割れない」と言っても絶対に割れないということはなく、「割れてしまった」というツイートも見られましたので、「割れない」ではなく「とてつもなく丈夫」ということです。

スポンサーリンク

今年のヤマザキ春のパン祭りについて

2024年のヤマザキ春のパン祭りについて、まだ正式な発表はありませんが、山崎製パンの「白いスマートボール」の商標登録がされたそうです。

ですので、2024年もヤマザキ春のパン祭りは行われるでしょう。

昨年のヤマザキ春のパン祭りの日程と大差ないと思われます。

※下記は昨年の情報です。

■日程:2023年2月1日~2023年4月30日(北海道地区は3月1日~ 5月31日)
■交換期間:2023年2月1日~2023年5月14日
■必要点数:30点

まとめ

以上、ヤマザキ春のパン祭りのお皿の交換場所や期間、貰ったお皿の口コミや評判を紹介しました。

ヤマザキ春のパン祭りで貰えるお皿はとっても丈夫で割れにくいということが分かりました。

2024年元旦に起きた能登地震でも割れなかったとツイートされているのを見て「おお~さすが!」と思いました。

交換するには期間が決められていますので、期間中に交換場所に行ってくださいね。

余談ですが、期間が過ぎてもお問い合わせ先に連絡してみたらいただけたとの情報もありましたので、万が一過ぎてしまったらチャレンジしてみてもよいかもしれません(未確認情報です)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました