JR東日本ポケモンスタンプラリー2024はいつまで?お得な切符で効率よく回るには?

スポンサーリンク
お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。

夏の風物詩?とも言えるJRの駅などを回ってスタンプを集めて回るイベントスタンプラリーを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

2024年もJR東日本のスタンプラリーが開催されます!

28周年を迎える国民的アニメ「ポケモン」ですので、子供だけでなくポケモンを見て育ったパパママも楽しめるイベントですよね。

この記事では、2024年のJR東日本のポケモンスタンプラリーについて、いつからいつまでなのか、スタートはどこなのか、景品、回り方などについて紹介しています。

スポンサーリンク

JR東日本ポケモンスタンプラリー2024はいつまで?

JR東日本では2024年もスタンプラリーを開催します。

期間は2024年7月12日(金)~9月1日(日)までで、ほとんどの学校の夏休みが終了するころまでとなっています。

夏休みの宿題を8月の末頃にまとめてやる、なんて方は気を付けないと行けませんね。

期間は1ヶ月半程度あり、期間中に小旅行もかねて全て回ることも可能となっています。

注意点として、賞品は数量限定のためなくなり次第終了となっていますのでギリギリの日程ですと商品が無くなっている心配がありますので、なるべく早めに遊んでおきたいですね。

スポンサーリンク

JR東日本ポケモンスタンプラリー2024はどこに行けばいい?

「スタートするためにどこの駅に向かうか」ということですが、まずスタンプ帳を手に入れることが必要です。

スタンプ帳は開始日の7月12日(金)から、配布されるので首都圏の主要駅や新幹線の駅などで貰っておきましょう。

スタンプ帳(STAGE1・EXTRA STAGE版)設置箇所
首都圏の主な駅、もしくは新幹線コースのスタンプ設置駅

スタンプ帳(スペシャル版)販売店舗
ゴール店舗NewDays+新幹線コースの一部NewDays

スタンプ帳を手に入れましたら、スタンプラリーエリアマップの駅のスタンプを6個集めるのが「STAGE1:6駅コース~旅立ち編~」となりますので、お好きな駅や行きやすい駅6か所から始めましょう。

首都圏主要駅は、次に紹介するエリアマップを参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

JR東日本ポケモンスタンプラリー2024のエリアマップ

JR東日本のポケモンスタンプラリー2024の公式エックスでエリアマップが紹介されていますし、JR東日本公式ホームページで確認することもできます。

東京駅や横浜駅、新宿駅、上野駅、大宮駅、赤羽駅、千葉駅などをはじめ、大きな駅は対象になっている場合が多いですが、渋谷駅がないのは盲点でした!

スポンサーリンク

JR東日本ポケモンスタンプラリー2024の景品について

ポケモンスタンプラリー2024の景品は数に限りがありますので、なくなってしまうともらうことができませんのでご注意くださいね。

こちらもJR東日本の公式エックスで確認できます。

6駅、12駅、36駅と景品も豪華になっていきますね。

やるからには全部ほしくなりますが、大変な暑さが続いていますので熱中症に気を付けて参加してくださいね。

エクストラステージとして、新幹線でのスタンプラリーもありますので、夏休みの旅行もかねて訪れてみても旅の思い出になって良さそうです。

スポンサーリンク

JR東日本ポケモンスタンプラリー2024の回り方

JR東日本のポケモンスタンプラリー2024に正解の回り方というものは当然ながら存在しません。

まず、主要駅でスタンプ帳をゲットして、その後はご自分の周り易い駅や路線から回っていってくださいね。

お住まいの地域にもよりますが、自宅に一番近い駅(景品をもらえる駅)をゴールに設定し、遠い駅から6駅分のスタンプを集めるのであれば数時間でゴールできてしまいます。

また、郊外の方でしたら、23区内の新宿や池袋などに出てきて、お得なパスを使って(後述しています)23区内で6駅周ってしまうという方法が簡単に達成できます。

このように6駅コースでしたら半日あれば回れてしまいますよ。

12駅コースでも1日あれば回れると思いますが、暑い時期ですので休憩を取りながらですと丸1日程度かかると思っておかれた方がよいでしょう。

36駅コースはさすがに1日では難しいですが、無理ということはないようです。

1日では回り切ったという投稿をエックスで見つけましたが、始発近くから終電までかかるの覚悟と効率よく周る計画も練らなければいけなさそうです。

そんなポケモンスタンプラリー2024ですが、スタンプラリーに最適なお得な切符も売り出されているようですので、利用されるといいですよ。

23区内パス

東京23区内の普通列車(快速含む)の普通車自由席が乗り降り自由の切符です。

おとな730円・こども380円で東京23区内のJRが丸1日乗り降りし放題となるので、6駅コースであればこのパスで回れてしまいます。

12駅コースでも23区内に対象駅が8駅ありますので、残りの4駅は浦和駅、大宮駅、桜木町駅、川崎駅となります。

12駅コースのゴールである景品交換は東京駅となっていますので、最後のスタンプは東京駅で押すようにすると良いですね。

例えば、神奈川県の横浜・川崎からスタートし、23区内の駅のあと埼玉や千葉方面へ、Uターンして東京駅に戻ってくるなど・・・

36駅コースですと、23区内パスだけでは足りなくなります。

休日おでかけパス

休日のみ有効なパスですが、夏休み期間中の7/20~8/31は毎日使え、スタンプラリー対象駅すべてをカバーしており、東京近郊のフリーエリア内の普通列車(快速含む)普通車自由席、東京臨海高速鉄道線(りんかい線)全線、東京モノレール線全線が乗り降り自由の切符です。

ただし、1日のみ有効です。

おとな2,720円、こども1,360円です。

のんびりホリデーSuicaパス

休日おでかけパスのSuica版。

おとな2,670円、こども1,330円で切符よりも若干お得です。

どのように回るかは住んでいる地域にもよりますが、神奈川県に住んでいる私でしたら12駅コースの場合は横浜駅からスタートし、川崎経由で23区内を回り大宮駅へ向かいます。

36駅コースにチャレンジの場合は1日では体力的には無理ですので、休日おでかけパス(又はのんびりホリデーSuicaパス)を利用して横浜駅からスタートし、6駅コースを終わらせたあと郊外へ行きます。

その後別日に、23区内パスを使って都心を回ることになると思います。

JR東日本ポケモンスタンプラリー2024のまとめ

以上、夏休みの楽しいイベント「JR東日本のポケモンスタンプラリー2024」についてまとめました。

スタンプラリーは主要駅でスタンプ帳をゲットしてからスタート!お得な切符も使いながら楽しい思い出作りを。

回り方に正解はありませんが、お得な切符を使って効率よく回る方法を探してみてくださいね!

とにもかくにも、暑いですので熱中症対策をしてお出かけください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました